銘仙の夏紬をお迎えしまして、はじめての対丈
買う気はなかったのですが、たまたま、リサイクル着物の「たんす屋」さんなんばウォーク店を覗いたら一目惚れ。
※わたしのネット以外の買い物は直感即決※
銘仙も夏紬もあんまり見ないでしょ?5000円でしょ?買うわ!!!って。
買ったんですよ。
着て出かけようとしたら尻が破れました。
誇張でもなんでもなく、本当に、尻が破れました。
尻を冷やすのは万病のもとだって、有頂天家族で主人公がいってたのに尻が破れました。
そうリサイクル着物あるある。時代物すぎて糸が朽ちてるってやつです。
お出かけ前がよかったー!おそとで尻破れたら泣いた。
悲しみにくれながら、あっちこっちひっぱりまくって、他は大丈夫か確認しつつ、背中心を縫い合わせたんですが、「くけ縫い」。
むり。むりむり(ヾノ・∀・`)
まつり縫いと並縫いとボタンつけしかできませんとも。
なるべく目立たないように目立たない色の糸でやったけど雑ですがなんとか縫いました。
ぜったいくけ縫いになってないw
ド派手でかーわいいでしょーう!
お袖が長いので、作った替え袖のうそつき襦袢で!
しかも対丈です。おしゃれな着る姿になるように、がんばってミニおはしょりが帯の中にかくれてます。
心が折れて、縫うまで1ヶ月以上放置してたんですけどね!仕方ないね!くけ縫いできないしね!
気がつけば袷の季節とかなんとかいうけど、まだデニムの単衣でも暑いわ!まだ夏紬着たいわ!と叫びたいですね。
朝っぱらから、笑った!
アンティークって、そういう危険が伴うのですね。
こんにちは!尾北こころです。
毎朝、寝起きで、好きなブロガーさんのブログをチェックするのが日課です。
ストーカーか!って感じですね。
銘仙・・・私も買いますね。
派手めの着物大好きですし。(ここらへんが、大阪のおばちゃんチックです)
リオさんのブログでリサイクル着物の危険性を学びました。
アンティーク・・・聞こえは良いが、年代的には戦前戦後とかですよね。
そりゃ、糸も朽ちますわ。
生地もそれなりに時間が経っているので警戒しながら購入しないといけませんね。
福岡に、毎月末三日間しか開かれないリサイクル着物を販売するお店があります。質屋さんがやってるお店なのですが毎回すごい賑わいだそうで、オークションとかもやるそうですよ。
もし、福岡に来福されるときは、こちらのリサイクル着物屋さんにもどうぞ。
お値打ち品がゴロゴロらしいですから。
私も、今度アンティーク着物を購入するときは、そういったことを頭の片隅に置き、購入します。
コメントありがとうございます!あと二日くらいは連続して更新していく予定ですw
時代物の着物はいくつか買ったことがありますが、尻が裂けたのははじめてでしたw
これからは、1日家で着てみてからお外に着ていくようにしないとなーとわたしも学びました。
お外で裂けなくて、それだけが救いですw
福岡!それはメモしておきますね!
来福って言うんですねー!福々しい素敵な言い方です(*´∀`*)
アンティークはちょっとお尻をひっぱって確認してから購入したほうがいいかもしれませんねw